
【ハイドロキノン】シミの改善に効果的です
ハイドロキノンは、メラニンを作らないように働きかけてくれます。
その効果はコウジ酸やアルブチンの10〜100倍と言われています。
当院では、安全性の高いハイドロキノン製剤で長期使用も可能な「つける薬」のご購入可能です。
医師、スタッフまでお気軽にお問合せください。
【トラネキサム酸】シミに改善に効果的です
トラネキサム酸には美白効果があり、外用薬として肝斑(かんぱん)・シミなどの治療にも用いられています。シミで起こっている炎症を防ぎ、美白効果を高める優れた美白成分です。
シミ以外の皮膚に影響を与えず、シミの部分だけが漂白されまだらになるようなトラブルもありません。
肝斑以外にも老人性色素斑やニキビ跡の色素沈着などにも高い効果が得られます。
トラネキサム酸は「イオン導入」に使用しております。
当院では、安全性・安定性に優れた製剤にトラネキサム酸を5%と超高濃度に配合している「TA-5」
(クリーム)のご購入可能です。
医師、スタッフまでお気軽にお問合せください。

【レチノイン酸】シミ・シワの改善に効果的です
レチノイン酸はビタミンA誘導体で、難治性のニキビの治療薬として米国で認可された後、シワなどの紫外線による皮膚の老化にも効果が認められ、多くの患者様に皮膚の若返り治療薬として使用されています。
当院では患者さんの症状に応じて処方(クリーム*冷所保存)します。
医師、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

紫外線には、A波、B波、C波がありますが、地球上に到達するのは、A波とB波です。
紫外線により、メラニンが生成され、肌が黒くなります。シミもこのメラニンが原因です。
なるべくメラニンを作らせないようにすることがシミの(悪化の)予防になります。
メラニンを作らせる(肌を黒くする)働きはA波もB波も同等と言われています。
つまり両方防ぐことが大切です。
紫外線は1年中降り注いでおり、特に春から急上昇します!1年中紫外線対策が必要です。
当院ではクリニック専売用の日焼け止めの取り扱いがございます。
医師、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。